当サイト、Codex 日本語版は今後積極的な更新は行わない予定です。後継となる新ユーザーマニュアルは、https://ja.wordpress.org/support/ にあります。
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p>
関数リファレンス/get post custom values
提供: WordPress Codex 日本語版
< 関数リファレンス
この関数は、1 つのキーに複数の値が割り付けられているカスタムフィールドの値を取得するのに便利です。他の場合は get_post_meta() がよいかもしれません。
$post_id で指定した ID の投稿(未指定の場合は現在の投稿)から、$key で指定したキーを持つすべてのカスタムフィールドの値を配列で取得します。
指定したキーを持つカスタムフィールドが存在しない場合は、null を返します。
get_post_custom() や get_post_custom_keys() も見てください。
使い方
<?php get_post_custom_values( $key, $post_id ); ?>
パラメータ
- $key
- (文字列) (必須) カスタムフィールドのキー
- 初期値: なし
- $post_id
- (整数) (オプション) カスタムフィールドの値を取得したい投稿の ID。
- 初期値: 現在の投稿
用例
デフォルトの使い方
以下のサンプルでは、現在の投稿に my_key というキーを持つカスタムフィールドが3つあるとします。
<?php $mykey_values = get_post_custom_values( 'my_key' ); foreach ( $mykey_values as $key => $value ) { echo "$key => $value ( 'my_key' )<br />"; } ?>
出力結果:
0 => First value ( 'my_key' )
1 => Second value ( 'my_key' )
2 => Third value ( 'my_key' )
ソースコード
get_post_custom_values() は wp-includes/post.php
にあります。
更新履歴
- 新規導入 1.5.0
関連資料
カスタムフィールド:
the_meta(),
get_post_meta(),
add_post_meta(),
update_post_meta(),
delete_post_meta(),
get_post_custom(),
get_post_custom_values(),
get_post_custom_keys()
(post_meta 関数の例 /en も参照)
関数リファレンス、テンプレートタグ目次もご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Function Reference/get post custom values (最新版との差分)